![]() |
![]() |
![]() |
まずは御気軽にご相談ください |
|
発症のメカニズム
![]() しかし、皮脂腺から皮脂が分泌され、毛穴から皮膚の表面に出ていく際、皮脂がスムーズに流れ出ないと炎症を起こし、その結果、にきびができることになります。 皮脂がスムーズに流れ出なくなる要因としては、下記のような状態が挙げられます。 毛包開口部の角化亢進による閉塞正常な皮膚のターンオーバー(皮膚が生まれ変わる代謝のサイクル)がおこなわれず、硬く覆われた角質の層によって毛穴の出口が詰まることで皮脂が毛穴に溜まってしまう状態です。毛穴の閉塞が起こる理由には、
ホルモンの増加による脂腺の増殖と皮脂分泌機能亢進ホルモンの増加によって皮脂分泌が活発化し、分泌増加によって皮脂が毛穴に溜まってしまう状態です。皮脂分泌を活性化させるホルモンには、
他にも、遺伝的素因やステロイド剤の内服など、様々な要因が考えられますが、出来始めから進行をいかに早い段階でストップさせるかが重要なポイントと言えます。 進行の段階と、にきびの種類は下記のようになります。 健康な肌正常なターンオーバー 整ったホルモンバランス ![]() 白にきび加齢・胃腸障害・乾燥・化粧品等による新陳代謝の低下 ![]() 黒にきび成長期・ストレス・生理等によるホルモンの増加 ![]() 赤にきび毛穴内のアクネ桿菌(にきび菌)の繁殖による炎症 ![]() 膿にきび皮脂の酸化による炎症の悪化・化膿 ![]() にきび跡(しみ)メラニンの増加・定着 ![]() にきび跡(クレーター)皮膚組織の破壊・損傷 ![]() 現在発症しているにきび・にきび跡の状態がどういったものであるかを正確に診断した上で、それぞれの症状に応じた治療が必要となります。 ![]() にきび・にきび跡の種類正常な肌の状態![]() 面疱(めんほう):白にきび![]() 面疱(めんほう):黒にきび![]() 丘疹(きゅうしん):赤にきび![]() 膿疱(のうほう):膿にきび![]() ニキビ跡:色素沈着![]() ニキビ跡:クレーター![]() にきび・にきび跡に効果的な治療方法色素沈着のにきび跡は、フォトフェイシャル・フォトRF(オーロラ)・Eライト・E−maxなどの光レーザーの治療、クレーター状のにきび跡は、ピールングやダーマローラーが効果的な方法と言えます。 ただし、進行中のにきびとにきび跡が混在するケースもありますので、最適な方法を知るためにも、まずは医師の診断から受けていただくことをおすすめします。 |

城本クリニック長野院 診療時間(土日・祝日も診察) 10:30〜19:00(完全予約制) 電話番号:026-268-0555 フリーダイヤル:0120-107-929 |
![]() |

![]() ![]() |
|
![]() 美容外科・美容整形なら城本クリニック
美容外科/美容整形 城本クリニックの疾患別サイト
|美容外科|美容整形|豊胸|脂肪吸引|わきが多汗症|二重|隆鼻|美容皮膚科|脱毛|フェイスリフト|リフトアップ|輪郭形成|サーマクール|ほくろ|アンチエイジング|プチ整形|メソセラピー|ボトックス|乳房再建|NICR|ダーマローラー|美容注射|婦人科形成|ヒアルロン酸|
美容外科/美容整形 城本クリニックの各院別サイト
|新宿|池袋|立川|横浜|大宮|高崎|柏|津田沼|水戸|郡山|甲府|長野|名古屋|豊橋|岐阜|四日市|静岡|金沢|富山|大阪・京都・姫路|岡山|松山|福岡|長崎|
|
|
長野県長野市南千歳町826 シーワンビル5F |